動画・音声 記事一覧
-
1分でわかる「記者たち」のリンカク
岡田 達也/製造業担当
入社して株式市場を担当。エレクトロニクス、自動車、エネルギー、素材など製造業をひととおり網羅した。特定の取材対象におもねらない独自視点の記事をモットーにしている…
-
1分でわかる「記者たち」のリンカク
橋本 宗明/医薬・医療業界担当
日経BP入社後、日経メディカル編集部。以来、医療・健康関連の媒体を8年弱経験し、1995年に日経ビジネス編集部に異動。2001年からバイオテクノロジー関連の取材…
-
スモールビジネスから始まる「ネオ日本型経営」
コロナ後の焦点はDX人材 トラスコ中山と水上印刷の決断
トラスコ中山取締役の数見篤氏と水上印刷社長の河合克也氏が「コロナでも成長、カギはデジタルトランスフォーメーション(DX)」と題して、DXの実現について議論した。
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
ハート・オーガナイゼーション菅原氏/医療技術を広めたい
2004年創業。医師が世界中の専門医から学べるライブ研究会プラットフォーム「e-casebook LIVE」、および遠隔医療コミュニケーションアプリ「Casel…
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
ゲットイット廣田氏/死ぬまで好奇心を持ち続けたい
2001年創業。BtoB領域において、サーバーなどのITハードウエアのリユースや、保守をはじめとする関連サービスを提供。より持続可能なIT機器運用の実現を目指し…
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
日本クラウドキャピタル大浦氏/既存の金融を民主化したい
2015年創業。挑戦する企業の資金調達をサポートする株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」を運営している。
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
M&Aソーシング大場氏/座右の銘は「波乱万丈」
2021年創業。M&A((合併・買収)の売り手側に特化したサポート業務を展開する。成果報酬型の料金体系を採用。主にM&A仲介会社向けに実績を積み上げている。
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
Talknote小池氏/世界中に愛されるブランドをつくりたい
2010年創業。コミュニケーションから組織を強くする組織開発クラウド「Talknote」を開発し、企業やスポーツチームなどに提供している。
-
資本主義の再構築とイノベーション再興
シェーデ教授とオライリー教授が推す、輝く日本企業の共通点とは
日本の企業経営を長年研究してきたウリケ・シェーデ教授と、既存事業と新規事業を両立させる「両利きの経営」の組織行動論で知られるチャールズ・オライリー教授が、日経ビ…
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
サグリ坪井氏/ウォルト・ディズニーを尊敬している理由
2018年創業。衛星データと機械学習と区画技術を掛け合わせ、農業課題を解決する事業を行っている。国内に加え、タイやインドなど海外の行政領域や農業の現場へも展開。
-
若手経営者が明かす、30代までに学ぶ「ビジネスの流儀」
多くのリーダーがつまずくチーム作りの一丁目一番地とは?
ウェビナーシリーズ「日経ビジネスLIVE あなたを強くするビジネススキル」をアーカイブ配信する。第4回「チームビルディング編」(8月17日開催)に登壇したのは、…
-
若手経営者が明かす、30代までに学ぶ「ビジネスの流儀」
ヤッホー井手氏、ALE岡島氏「挑戦する組織」のつくり方
ヤッホーブルーイング代表取締役社長の井手直行氏とALE代表取締役社長の岡島礼奈氏。「挑戦する組織をつくるリーダーになる」をテーマに、ビジネスパーソンとして成長し…
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
シェアモル齋藤氏/日本のECはまだまだ伸びる
2019年創業。人数が集まれば安く商品を購入できる共同購入サービス「シェアモル」を運営している。
-
若手経営者が明かす、30代までに学ぶ「ビジネスの流儀」
ワークマン土屋氏、オイシックス奥谷氏が語る若手時代の10の挑戦
ワークマン専務取締役の土屋哲雄氏と、オイシックス・ラ・大地専門役員COCO(Chief Omni-Channel Officer)の奥谷孝司氏がウェビナーに登壇…
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
HarvestX市川氏/映画『アイアンマン』が好きな理由
2020年創業。「ロボットによる完全自動栽培で農業人材不足の解消・食料の安定生産に貢献する」をミッションに掲げ、植物工場に向けた自動授粉・収穫ロボットシステムを…
-
若手経営者が明かす、30代までに学ぶ「ビジネスの流儀」
『読書大全』著者ら直伝、仕事と人生が輝く本の選び方・読み方
ウェビナーシリーズ「日経ビジネスLIVE あなたを強くするビジネススキル」をアーカイブ配信する。第3回「教養編」(6月29日開催)に登壇したのは、『読書大全 世…
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
ペライチ橋田氏/「SHIBUYA CITY FC」を応援する理由
2014年創業。スモールビジネスの支援を掲げ、中小企業、個人事業主向けに、ホームページ構築や決済・予約の導入を容易にできるサービス「ペライチ」を展開している。
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
FinT大槻氏/SNSの正しい価値を届けたい
2017年創業。ソーシャルメディアを起点とした「認知獲得から購買・継続まで」の一気通貫のソリューションやコンサルティング事業を提供している。Instagram上…
-
データで読み解くDXの真実
米中の現状から見えてくる「まねるDX」の限界
DXで先行する中国や米国。日本が独自の方法でDXを進化させるためには、歴史的、文化的、規模的な環境の違いを知っておくことが不可欠だと、Kaizen Platfo…
-
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
AUTHENTIC JAPAN久我氏/祖母の認知症発症が起業理由
2012年創業。警察・消防組織が導入する人命救助サービス「ココヘリ」を日本全国の山岳エリアで展開している。今後は自然災害対策の分野へ事業を拡大していく予定。