多様化・複雑化・グローバル化が進み、少子高齢化・マーケットの縮小などに直面している現代は、マネジメントもより難しくなってきています。この連載では、著者が数多くの企業を支援してきた経験を基に、現代の組織が困難な状況に置かれている状況を考察すると共に、マネジメントを担う方々に希望と勇気が湧くエールとアドバイスを提供します。

 ベースとなる話題は「対話術」です。さらに、話すことよりも聞くことに重点を置くのがポイントです。上司・部下・同僚、顧客などの話を上手に聞いて、相手の良き理解者・相談相手になることができると、マネジメントを円滑に進めることができます。そのために必要な考え方と具体的なノウハウを紹介します。

 新任管理職の方を対象にしていますが、それ以外の方にお読みいただいても「うん、そうそう」「ああ、なるほどね」とうなずいてもらえるリアルなお話をしていきます。