【お知らせ】「子育ての未来」対話会の参加者を募集します
趣旨 | 日経ビジネスRaise Live ~起業家との対話会「子育ての未来」~ |
日経ビジネスの読者と時代を拓くイノベーターとのライブ対話。今回は「子育ての未来」について、伊佐山 元氏(WiL共同創業者CEO)と小沼 大地氏(NPO法人クロスフィールズ代表理事)を招いた読者との対話会を開催します。読者によるワークショップや交流会も企画しています。 | |
プログラム | 【第1部】 『子育て経営学』起業家対談 12:30 受付開始 13:00 開会の挨拶/日経ビジネスRaiseの説明 13:10 セッション『子育て経営学』起業家対談 ■パネリスト 伊佐山 元氏 WiL共同創業者CEO(最高経営責任者) 小沼 大地氏 NPO法人クロスフィールズ代表理事 ■モデレーター 宮本 恵理子氏 エディター/ノンフィクションライター、『子育て経営学』著者 13:50 休憩(10分) 【第2部】 読者ワークショップ・交流会 14:00 ワークショップ_「子育てしやすい社会の条件ってなんだ!」 14:30 読者交流会 15:00 閉会 ※プログラムは変更になる場合があります |
日時 | 10月21日(日) 13:00〜(受付開始12:30~) |
場所 | ランサーズ「新しい働き方LAB」(東京都渋谷区渋谷2丁目22-3渋谷東口ビル11F) |
募集対象 | 「子育て」について考えたい全世代が対象。ご夫婦での参加、子連れ大歓迎!所属する企業や組織の規模・業種は問いません |
募集人数 | 約40人 |
参加費 | 無料。移動にかかる交通費などは参加者の負担となります。 |
応募者多数の場合の選考基準 | 1. 氏名、所属を日経ビジネス本誌やオンラインの記事、Raiseで公開できること(イベントの撮影あり) |
2. オンライン、オフラインでRaiseの活動に積極的に参加できること | |
3. 自己紹介(氏名、所属、経歴など)、参加希望理由 | |
>>>応募する<<< |
|
締め切り | 2018年10月15日(月)23:59まで |
選考結果 | ご参加いただく方にのみ10月16日(火)までにご連絡致します |
問い合わせ先 | 日経BP社読者サービスセンター |
有料会員限定記事を月3本まで閲覧できるなど、
有料会員の一部サービスを利用できます。
※こちらのページで日経ビジネス電子版の「有料会員」と「登録会員(無料)」の違いも紹介しています。
※有料登録手続きをしない限り、無料で一部サービスを利用し続けられます。
この記事はシリーズ「僕らの子育て」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?