ユニー・ファミリーマートHD相談役、上田準二さんの「お悩み相談」。今回は、2度目の相談となる31歳男性から。年収も家柄も良く、外見にも努力を惜しまない。それでも、婚活が全くうまくいかず、心が折れた。そんな相談者に上田さんは「解脱しろ」と説く。その心は?
「上司と同僚がアホなほど仕事は楽しくなる」の悩みをお伝えした者です。私の提案力の足りなさと私のKYな性格を冷静に自問し改善しており、職場も徐々に良くなっております。本当にありがとうございます。継続して自己改善に務めます。
今回の悩みです。婚活がうまくいかないのです。私の収入は同年齢の一般の世間平均よりは若干高いのですが、独身として毎月通帳の額が増えても孤独感は脱却できません。そこで婚活に投資し、成果を出して親を喜ばせたいと愚考しております。しかし、本当に活発に活動しているのですがうまくいかないのです。
婚活に活動費用も惜しみなく使っております。自分の理想像(一般的)も明確にしており、婚活を行う際は常に確認して異性と交流しております。交流した後、異性から積極的に連絡先情報をもらえるのですが、逆に私からコミュニケーションをとると次へ繋がらないのです。
押してダメなら引いてみろ、という言葉も教訓にしております。現在私は31歳のため、周りからは焦るな、肩の力を抜け、新しいことを始めろ、結婚や恋愛が幸せの全てではない、趣味を追究しろ、人と交流するクラブ活動を行え、といろいろなアドバイスを頂き、素直に実行してきました。
外見にも気を使い、日々筋トレをして改善するよう、努めています。会社も大企業に勤めており、私は幹部候補のため、一般的な社会的評価は悪くなく、家柄も経営者の息子(私は次男)のため、そこまで悪くないと思います。
恋愛もジョン・グレイさんの本を暗記するほど読んだり、井上敬一さんの恋愛講座を勉強したりしております。婚活の内容も日々、振り返りのために日記を付け、何が良くなかったのか改善しようとしております。服装や家の中も清潔を心がけ、朝早く起きてトイレ掃除に励んでおります。
ただ、私は過去2回、婚約が破断になっています。承認欲求が強い私の短所が理由になったと理解しています。2回の婚約破断の経験から、女性に対し薄情といったイメージを脱却できずにいるのが正直なところです。
うまくいかないのです。心折れて、涙を流し、本当に苦しさも感じてしまっております。上田さん、助けてください。
(31歳 男性 会社員)
大竹剛(日経ビジネス 編集):上田さん。今回は何と、連載始まって以来、初めてとなる同じ人からの2度目の相談です。31歳、会社員の男性です。前回の悩みは、「役立たずばかりのアホな部署に所属しています。毎日、最悪の気分です」というものでした。これに対する上田さんの回答は、「上司と同僚がアホほど仕事は楽しくなる」。上田さんのアドバイスが役に立っているようで、職場は徐々に良くなっているとか。

上田準二(ユニー・ファミリーマートホールディングス相談役):うれしいねぇ、2度目とは。しかも、お役に立てたみたいだね。
大竹:そうなんです。今回も、よほど上田さんのアドバイスを早くほしいのか、同じ投稿を何度もしてくださいました。ありがとうございます。31歳、男性の方。上田さんに取り次ぐのが遅くなり、申し訳ありませんでした。
さて、2度目の相談は、前回よりも難易度が高いかもしれません。仕事の悩みではなく、恋愛相談です。まあ、こちらも上田さんの得意分野でしょうけれど。一言で言えば、「婚活が上手くいかないので、どうしたらいいか」ということです。相談内容を読んで、どう思いましたか。
Powered by リゾーム?