ノーベル賞学者など“世界の頭脳”の理論を、その要諦を熟知する専門家による解説で学ぶウェビナーシリーズ。賢人たちのインタビュー映像や日経ビジネスに掲載した記事を教材に、モデレーター役の日経ビジネス副編集長・広野彩子が日本を代表する専門家に公開インタビュー。参加者の質問にも答えながら、世界最先端の理論のエッセンスを理解する。
今回は、2020年のノーベル経済学賞でも話題になったミクロ経済学の最先端分野「マーケットデザイン」の理論と実践を研究する、米ハーバード経営大学院の気鋭の経済学者スコット・コミナーズ准教授のインタビュー動画で、最先端のマーケットデザインを学ぶ。
コミナーズ准教授の「インタビュー講義」を解説するのは、コミナーズ准教授の「兄弟子」にあたり、20年9月に米スタンフォード大学経済学部教授から東京大学大学院経済学研究科教授に転じた小島武仁氏だ。本セッションはコミナーズ准教授による緊急ライブ出演が実現し、読者とコミナーズ准教授の直接の質疑応答が実現した。
■教材
【オンラインゼミナール】新しい経済の教科書 Lesson1 マーケットデザイン
※「ノーベル経済学賞、アルビン・ロス教授が起こした経済学の『革命』」(小島武仁教授)
【書籍】『世界最高峰の経営教室』(日経BP)
※第5章(スコット・コミナーズ准教授編)
※本シリーズは、2020年12月18日にライブ配信したウェビナーを再編集したものです
>>詳細
※日経ビジネス電子版の有料会員に登録するとご覧いただけます