
企業経営、世界経済、消費行動、イノベーション……、混迷のコロナ時代にリーダーたちが示す未来とは。2020年7月2日にスタートしたウェビナーシリーズ「日経ビジネスLIVE ニューノーマル時代の成長戦略~新たな長期的価値の創造~」をアーカイブ配信する。
第12回は経済産業省・大臣官房企画官(デジタル戦略担当)の津脇慈子氏、SOMPOホールディングス・グループCDO(チーフ・デジタル・オフィサー)執行役常務の楢﨑浩一氏、ビービット・東アジア営業責任者の藤井保文氏が登壇。企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める上での期待と課題を語り合った。

※日経ビジネス電子版の有料会員に登録すると動画とテキストを閲覧できます。
※本ウェビナーは主催=日経ビジネス、Platinum Partner=EY Japan、Gold Partner=ServiceNow Japanで2020年8月25日にZoomでライブ配信しました。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り10045文字 / 全文10515文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「ニューノーマル時代の成長戦略~新たな長期的価値の創造~」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?