<span class="fontBold">「日経ビジネスLIVE」とは:</span>「読むだけではなく、体感する日経ビジネス」をコンセプトに、記事だけではなくオンライン/オフラインのイベントなどが連動するプロジェクト
「日経ビジネスLIVE」とは:「読むだけではなく、体感する日経ビジネス」をコンセプトに、記事だけではなくオンライン/オフラインのイベントなどが連動するプロジェクト

 企業経営、世界経済、消費行動、イノベーション……、混迷のコロナ時代にリーダーたちが示す未来とは。2020年7月2日にスタートしたウェビナーシリーズ「日経ビジネスLIVE ニューノーマル時代の成長戦略~新たな長期的価値の創造~」をアーカイブ配信する。

第7回は、ソフトバンクとカゴメの人事トップが登壇。働き方や雇用の在り方に、コロナ禍はどんな影響を与えるのか。「リモートワーク」「ジョブ型」などについて、人事改革の先頭を走る2人が語り合う。

※「日経ビジネスLIVE ニューノーマル時代の成長戦略~新たな長期的価値の創造~」の特別セッション「米中対立の深層 ビジネスを揺さぶる新秩序」を8月28日に開催します。プログラムの詳細や申し込みは告知ページをご覧ください。

※日経ビジネス電子版の有料会員に登録すると動画とテキストを閲覧できます。

※本ウェビナーは主催=日経ビジネス、Platinum Partner=EY Japan、Gold Partner=ServiceNow Japanで2020年7月22日にZoomでライブ配信しました。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り8315文字 / 全文8827文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「ニューノーマル時代の成長戦略~新たな長期的価値の創造~」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。