「ペットを飼われていますか」この質問を中国ですると、何とおよそ1億人以上の人が「はい」と答えます。僕は日本でペット総合アプリ「Pet」を開発・運営していて、ここ数年ずっと、日中のペット経済をウオッチしてきましたが、中国における市場拡大の勢いは目を見張るものがあります。

北京で行われたビジョンフリーの飼い主が集まった交流会の様子(写真/CharlieWaffle是査理呀@小紅書)
北京で行われたビジョンフリーの飼い主が集まった交流会の様子(写真/CharlieWaffle是査理呀@小紅書)

 「ペットを飼われていますか」

 この質問を中国ですると、何とおよそ1億人以上の人が「はい」と答えます。

 僕は日本でペット総合アプリ「Pet」を開発・運営していて、ここ数年ずっと、日中のペット経済をウオッチしてきましたが、中国における市場拡大の勢いは目を見張るものがあります。

 そこで今回は中国のペット経済について紹介したいと思います。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り2331文字 / 全文2666文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「日経トップリーダー」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。