
1985年石川県生まれ。米カリフォルニア大サンディエゴ校経済学部を卒業後、2009年に大和総研に入社。東京都内の外食企業などの勤務を経て13年1月に家業であるチャンピオンカレーに入社。16年10月から3代目の社長に就任(写真:山岸政仁)
今回は経済学者ガルブレイスの『悪意なき欺瞞(ぎまん)』を取り上げます。ガルブレイスは日本でも大変人気のあった経済学者で、自由市場が時に社会にもたらすゆがみを是正するための政府介入を是とする、ケインズ主義の偉大な代表者でもありました。

著者 : ジョン・K・ガルブレイス
訳者 : 佐和隆光
出版社 : ダイヤモンド社
価格 : 1760円(10%税込み)
大半の著作は数理モデルなど難解な記述を避け、市井の人々へ語りかける平易な叙述を徹底しています。今回取り上げる『悪意なき欺瞞』も、通読するだけであれば2、3時間で事足ります。
本書で彼が一貫して明らかにするのは、現代社会において、経営者が企業活動を通じて行使できる影響力の大きさと広範さです。また、それにもかかわらず、世に流布する種々の欺瞞が経営者に与えるべきでない自由を与え、実質的に社会の動向を左右している実態です。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1533文字 / 全文1937文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「日経トップリーダー」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?