2003年東京商工リサーチ入社。情報本部で15年以上、企業倒産の取材や分析に携わる

カタログギフトの販売などを手がける北日本物産(新潟県燕市)が3月25日、負債約15億5000万円を抱えて東京地裁に破産を申請した。
1927年(昭和2年)に創業した老舗の金物販売業だったが、平成に入りカタログギフトが人気を集めたことに目を付け、金物専門問屋から総合ギフト商社に転換。事業を拡大した。しかしその後、冠婚葬祭の簡素化やネット通販の急成長で業績は伸び悩んだ。さらに、2年前には都内の大口販売先が倒産して約1億円の不良債権が生じ、一気に経営が傾いた。
大口の焦げ付きが発生した後は、苦しい資金繰りが続いた。自力再建が難しいと判断し、金融機関にリスケジュールを要請した。
その一方、ファイナンシャルアドバイザーを通じてスポンサーを打診した会社は140社に及んだ。今年に入り、ようやく地元事業者とスポンサー契約にこぎつけた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り790文字 / 全文1232文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「日経トップリーダー」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?