2019年(1~12月)、倒産後に粉飾決算が発覚した企業は18社に上り、前年の9件から倍増した。粉飾決算にも、さまざまな手法がある。売り上げや利益の水増し、借入金や不良資産の過少計上。あるいは税金対策を目的にわざと赤字決算にする「逆粉飾」もある。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1575文字 / 全文1591文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題