新型コロナウイルスの影響で、M&A(合併・買収)に取り組む中小企業が増えています。後継者難や業績不振の企業が、事業譲渡を進めているのです。逆に他業種を買収して事業を多角化し、生き残りを模索する企業も多くなりました。

 M&Aを初めて検討する経営者には、とかく不安が付き物です。しかし、ちまたには「成功させる10の秘訣」といったノウハウ系の記事は多いものの、不安に答える記事は少ない。そこで今回から、M&Aアドバイザー歴30年の私から見た、M&Aのトラブル回避ポイントを初心者の方に向けてお伝えしたいと思います。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1275文字 / 全文1538文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「日経トップリーダー」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。