白井一幸(しらい・かずゆき)
白井一幸(しらい・かずゆき)
駒澤大学卒業後、1983年ドラフト1位で日本ハムファイターズ(現北海道日本ハムファイターズ)入団。91年リーグ打率3位、最高出塁率を記録。現役引退後は米ヤンキースでのコーチ留学を経て、日本ハムの二軍監督、一軍ヘッドコーチなどを務め、リーグ優勝3回、日本一2回を獲得。17年に退団後は、野球解説のほか企業研修などにも活動の場を広げる(写真:菊池一郎)

 「自信はありますか」。もし大事な場面でこう聞かれたら、皆さんなら何と答えるでしょうか。「やったことがないので自信はありません」「以前、失敗しているので自信がありません」などと答える方もいるかもしれません。野球選手でも「結果が出ていないので自信がありません」と答える人もいます。

 結果が出たから自信が付く、結果が出なかったから自信をなくす。自信について、このような捉え方をしている人がいます。しかし、本当の自信は結果に左右されるものではありません。結果が出なかったら自信がなくなるという人は、結果に振り回されているだけです。自信はどんなときでも持つべきものです。そして自信を持っているから成功するのです。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1055文字 / 全文1363文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「日経トップリーダー」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。