今回は新春特別企画として、本誌読者の経営者・経営層の皆様にアンケートをお願いして、その結果を踏まえて記事をまとめました。既存事業への危機感、人手不足に対する実感、賃金アップへの考え方、経営者自身のメンタルケア、今後の経済の行方……。ほかの経営者の方はどう考えているのか。それぞれ、今後の対策を考えるきっかけになれば幸いです。

・経営者の状態 「深い悩み」を相談できる人がいるか(1月13日公開)
・経済環境 首相の新資本主義には「?」 経済再成長に必要なこと(1月14日公開)
9割が既存事業に危機感 4割は後継者が「いない」
コロナ禍以降、経済環境は劇的に変化した。その変化に合わせて事業転換を進めている企業も少なくない。そこで、「会社の将来」に対する質問を投げかけてみた。

新型コロナウイルスの感染拡大から1年半以上が経過し、国内はやや落ち着きを見せてはいるものの、予断を許さない状況は続いています。業績が戻らない企業も多く、「事業転換を急ピッチで進めている」という声もよく耳にします。
そこでこのパートでは「会社の将来」について、経営者の皆さんの本音を聞いてみました。
Powered by リゾーム?