上田:会社である以上、上司の賛成が得られないチャレンジは難しいよね。家族経営でも上場企業でも変わらないでしょう。ここで悶々としていても話は先に進まないから、会社とはそういうものだと認識しておきましょう。

 そういう状況でどうすべきか。暇なときは暇なりの日々の送り方があるはずです。あなたは「婚活」と言っていますが、結婚を前提に考えすぎると力が入って疲れてしまう。まずは心が浮き立つような恋をするんですよ。

アウトドアの趣味を見つけよう

小笠原:趣味は茶道だそうです。相談者さんはインドア派なのかもしれませんね。

1946年秋田県生まれ。山形大学を卒業後、70年に伊藤忠商事に入社。畜産部長や関連会社プリマハム取締役を経て、99年に食料部門長補佐兼CVS事業部長に。2000年5月にファミリーマートに移り、2002年に代表取締役社長に就任。2013年に代表取締役会長となり、ユニーグループとの経営統合を主導。2016年9月、新しく設立したユニー・ファミリーマートホールディングス(現ファミリーマート)の代表取締役社長に就任。2017年3月から同社取締役相談役。同年5月に取締役を退任。趣味はマージャン、料理、釣り、ゴルフ、読書など。料理の腕前はプロ顔負け。2019年5月末に相談役を退任。(写真:的野弘路)
1946年秋田県生まれ。山形大学を卒業後、70年に伊藤忠商事に入社。畜産部長や関連会社プリマハム取締役を経て、99年に食料部門長補佐兼CVS事業部長に。2000年5月にファミリーマートに移り、2002年に代表取締役社長に就任。2013年に代表取締役会長となり、ユニーグループとの経営統合を主導。2016年9月、新しく設立したユニー・ファミリーマートホールディングス(現ファミリーマート)の代表取締役社長に就任。2017年3月から同社取締役相談役。同年5月に取締役を退任。趣味はマージャン、料理、釣り、ゴルフ、読書など。料理の腕前はプロ顔負け。2019年5月末に相談役を退任。(写真:的野弘路)

上田:コロナの時期はむしろ、アウトドアの趣味を探すべきじゃないかな。新しい世界が広がると思うよ。テニスはちょっとハードかもしれないから、ゴルフはどうだろう。打ちっぱなしの練習場に行ってボールをたたけば、心身ともにポジティブになれる可能性は大いにあるでしょうね。ハイキングやワンダーフォーゲルなんかもいいかもね。

 お住まいの自治体で役所や公民館などに行ってみれば、きっとサークルの参加者を募集していますよ。仕事がそんなに忙しくない今だからこそ、活動範囲を広げることにトライするといいでしょうね。

小笠原:お仕事はどうしましょう。転職も視野に入れているようです。

上田:新型コロナはいつか必ず収束し、企業活動もある程度元に戻るでしょう。あなたは会社から期待されているようですから、きっと色々な仕事を頼まれるでしょうね。そうした時期に備えて、今はしっかり充電すべきです。転職するエネルギーも湧かないということであれば、仕事以外に活動の世界を広げておきましょう。会社に対する見方や、仕事と向き合う感覚も変わってくると思いますよ。

小笠原:社長さんのお節介も悩みの種のようです。

上田:昭和の人の小言は軽く受け流しておけばいいんだよ。もちろん僕の話は別だけど(笑)。結婚が一番幸せかどうかは人それぞれ。深刻に考えず、まずは恋をしましょう。新たな出会いがあれば気持ちが軽くなると思うよ。

小笠原:ぜひ茶道も続けてくださいね。振り返ること20数年前。18歳だった私は大学の入学式で和服のお姉さんに話しかけられ、舞い上がったまま茶道のサークルに入った記憶があります。そのお姉さんには彼氏がいたのですが、4年間のサークル活動は青春時代の楽しい思い出です。茶道で身に付く所作の美しさは、相談者さんの魅力を引き立ててくれるはず。茶室にも、新たな恋のチャンスがあるかもしれませんね。

読者の皆様から、上田さんに聞いてほしいお悩みを募集しています。仕事、家庭、恋愛、趣味など、相談の内容は問いません。ご自由にお寄せください。

>>悩みの投稿<<

本連載「お悩み相談~上田準二の“元気”のレシピ」が本になりました! 反響の大きかった話を中心に、上田さんのアドバイスをぎゅぎゅっと編集して詰め込みました。その数、全35個。どれも読むだけで元気になれるアドバイスばかり。上田さんの“愛”がたっぷりのお悩み相談本となっています。ぜひお手に取ってみてください。

とっても大きな会社のトップを務めた「相談役」の相談室』は、絶賛発売中!


◇概要◇

『とっても大きな会社のトップを務めた「相談役」の相談室』

〈第1章 人間関係に効く〉
Q 上司の顔色ばかり見る組織に辟易/Q 上司が危機感を持っていない/Q 理不尽な部長の罵倒に耐えられない、など9個

〈第2章 自分に効く〉
Q 成長できる「前の職場」に戻りたい/Q もうここで「昇格」は終わり?/Q いいかげん、ぎりぎり癖を直したい、など15個

〈第3章 恋愛・生き方に効く〉
Q 安定した仕事を持つ男性の方がいい?/Q 出産のタイムリミットが近づいて/Q 年収も家柄も良いのに婚活失敗、など11個

まずは会員登録(無料)

有料会員限定記事を月3本まで閲覧できるなど、
有料会員の一部サービスを利用できます。

※こちらのページで日経ビジネス電子版の「有料会員」と「登録会員(無料)」の違いも紹介しています。

※有料登録手続きをしない限り、無料で一部サービスを利用し続けられます。

春割実施中

この記事はシリーズ「お悩み相談~上田準二の“元気”のレシピ」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。