フェルディナント・ヤマグチ(以下、F):何というか……ここは慎重に言葉を選んで伺わなければいけないのですが……。
一般社団法人日本自動車工業会 特別参与 矢野義博さん(以下、矢):何でしょう。何なりと。
戦後復興を機に発足
F:どのように伺ったところで、絶対に失礼になってしまうので単刀直入に伺います。
このような業界団体というのは、所属する企業で偉くなりきれなかった人の受け入れ先という役割があると思うのですが、自工会にもそれはありますか?
担当編集飯山:げ。聞きますか、それを……。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り5974文字 / 全文7009文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?