みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。
フェル号ドゥカティの車検で東京都足立区鹿浜にあるWITH MEへ行ってまいりました。
ドカが嫁に来てから早くも2年が過ぎたことになるのですな。光陰矢の如し、であります。
用賀のスターバックスとか、 多摩堤通りのドトール珈琲農園とか、自転車でも楽勝で行ける距離のところへチョイ乗りする程度の、文字通りのカフェレーサー状態ですが、それでも独特の排気音を聞きながら街を流すのは実に楽しい。

昨今の中古バイクの値上がりは、正しく「異常事態」でありまして、往年の名車の爆上がりはもちろんのこと、2年前までは見向きもされなかった車両も、マサカというような高値で取引されています。

ホンダCB900F。40年も前のバイクなのに、程度の良い個体は軽く200万円を超えてくる。中には300万円オーバーなんて車両もある。それじゃあんまりだ、ということで、つい最近まで市販されていたCB1100Fをベースに、900F仕様にしてしまおうというキットがあります。上の写真の手前がレプリカ。後ろがオリジナル(その奥が今回車検に出した私のドゥカティ)。


なんだか急に寒くなってきましたね。宮崎にサーフィンをしに行っても、これからはそう長時間海に入れないでしょうから、あちらでバイクに乗るもの良いかもしれません。こいつを置いておくのもアリかな……なんて考えています。
ということで本編へとまいりましょう。
Powered by リゾーム?