みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。
週末はCARトップの取材で京都に行ってまいりました。

次々と売り出される最新のスーパーカーを片端から買っていかれる方もいますが、古いお宝車を探し出して、コツコツと仕上げていかれる方もいる。
維持管理にはそれこそ目が飛び出るようなコストがかかりますが、そこはそれ。好きなものに囲まれて暮らす至福には代えられない。
最近はハイエースにばかり乗っていて、ほとんど乗る機会のなかったフェル号ポルシェは、先月ついに嫁に出してしまいました。やっぱり小気味よくキュンキュン走るクルマも1台持っていたほうがいいですよね。いろいろ刺激をいただきました。

日曜日は嵐山ー高雄パークウエイで開催された「高雄サンデーミーティング」を見学してきました。
当日のテーマは英国車と国産車。これまた素晴らしいクルマがたくさん集まっていました。

CARトップ取材陣は別の記事の取材で最新GT-RのTスペックに乗って来られたのですが、道中寄ったコンビニのパーキングで初代GT-Rと隣り合わせに。

ということで本編へとまいりましょう。
長らく工場見学の記事が続きましたが、今号から通常運転に戻ります。
Powered by リゾーム?