みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
帰国後の隔離上等で灼熱のアブダビに来ております。
ええ、もちろん今年のF1最終戦であるアブダビGPの見学で。
ホンダF1が劇的な逆転優勝で有終の美を飾ったのはご存じの通り。
ホンダはホントにこのままやめてしまうのですかねぇ。ああもったいない。
ホンダの今後に関しては本文をお読みいただくとして、ヨタはヨタらしく与太を飛ばしてまいりましょう。

ここで普段使いのカバンを買おうと思っていたのですがかないませんでした。
成田空港内は免税店はおろか、コンビニすらやっていない。ラウンジも開いていない。空港内で開いていたのはスターバックスとマクドナルドだけでした。この2店は残存者利益を存分に獲得しておりまして、両店とも客があふれておりました。

にわかの私とは大違い。この方々のお話は毎回本当に勉強になります。
来年のルイス・ハミルトン、大変そうですね。

アブダビのコロナ対応は日本よりも格段に厳しくて、グリーンパス(ワクチン接種とPCR検査の時期・結果などを表示する)を提示しないとホテルにもレストランにも入れません。しかもチラ見ではなく、マスクを外させて顔を確認し、PCR陰性の有効期限もしっかり確認する。この厳しさのおかげで、アブダビから帰国後もホテル隔離はなく、空港から自宅へ直行できる。これはありがたい。

今回はホンダではなく、他社の取材で来ています。まだ時期ではありませんので公開することができませんが、あるタイミングで特大のスクープをお届けします。いや、エライことになりますよこれは。既にインタビューも済み、爆弾投下の準備は完了しています。

ということで本編へとまいりましょう。
Powered by リゾーム?