みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。
某最良自動車誌の取材で、航空自衛隊入間基地へ行ってまいりました。
今回は大型ヘリ「チヌーク」の試乗と、地対空ミサイルの見学であります。

1962年に米陸軍正式採用のチヌークは今年で59歳。改良に改良を重ねて、今でも新造されているのですから、よほど基本設計が良かったのでしょう。空自は現有機で打ち止めのようですが、陸自ではまだまだ導入が続いています。実は陸自仕様と空自仕様は脚の部分が違うのですが、その辺は最良自動車誌で(笑)。

チヌークの最大積載量は何と8トン(島林さん談)。しかも機内積載だけでなく、吊り下げて物を運ぶこともできる。長く使われている理由が分かります。

ミサイル発射装置もじっくり見させてもらいました。三菱重工業のライセンス生産品。


今週のHarley-Davidson(ハーレーダビッドソン)は超重量級の「ロードキング」。いやもう安定感の塊です。それなのにワインディングもスイスイ行ける。これは楽しい。Harleyいいなぁ。

ということで本編へとまいりましょう。
ヒゲの隊長こと佐藤正久議員のインタビュー第3弾です。
Powered by リゾーム?