みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。
週末はクローズドなオフロードのコースでミッチリ練習してまいりました。

しかしご指導いただいている諸先輩方からは……。
「着座位置が後ろすぎ」
「視線が近すぎ」
「つま先を内側に」
「そもそもスピードが遅い」
と厳しい言葉をいただきました。精進します。

折れないタイプの方がいいのかなぁ……。安物中華ハンドガードも根本からひん曲がっちゃったし、いろいろ模索しております。
いろいろありますが、バイクは楽しいです。本当に始めて良かった。夏には仲間と北海道ツーリングに出かける予定です。

しかしアクアラインの渋滞は異常ですね。夏になるとゴルフ客と海水浴客とアウトレット客が千葉に大集結して、夜9時を過ぎても渋滞が続いています。混雑が完全に解消されるのは10時を待たなければなりません。
暗くなるまでバイクに乗って、ゆっくり食事をして、念入りにバイクを洗って千葉を出るのが9時半。それでもまだ海底トンネルの中は渋滞していました。

ということで本編へとまいりましょう。
マツダの操安エンジニア、梅津大輔さんインタビュー第2弾です。
Powered by リゾーム?