みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。
今週もスキーに行ってまいりました。
皆川賢太郎選手、的場類くんのご指導のおかげで、だいぶキレのある滑りになってきました。
今は比較的ラクな板に乗っているのですが、来季はまたスラローム用の板に戻してもいいかな……なんて思っています。

今回はTRICERATOPSのメンバーと一緒に行きました。4月には同じチームでニセコに行く計画です。インバウンド客が激減してしまったニセコはどうなっているのか観察してきます。

バイク絡みの話が続きます。元Hondaのワークスレーサーである宮城光氏とバイクの対談を。光さんは私の公道デビューライドにご同行いただいて以来の付き合いです。
今回の対談をキッカケに、基礎の基礎をクローズドな場所で教えていただくことになりました。
対談もライディング講習の様子もこちらで記事にしますのでお楽しみに!

対談はHondaウエルカムプラザ青山で行ったのですが、こちらもご多分に漏れず新型コロナの影響で一般開放を休止中。ここは展示車両が短いサイクルで変わっていくので、ファンにはたまらない場所なんですよね。早期再開を祈念いたします。

さてさて。それでは本編へとまいりましょう。
フェル号の主治医である鈴木オート・鈴木正彦さんの壮絶人生インタビュー第2弾であります。
Powered by リゾーム?