みなさまごきげんよう。
 フェルディナント・ヤマグチでございます。
 今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。

 Go Toトラベル政策の後押しもあって、4連休はどこも大変な混雑でありました。
 渋滞や混雑は嫌いなので、バイクに跨がり林道へ出かけてまいりました。

連休初日はバイク歴30年を超える、ベテランライダーの嶋本くんと一緒に林道へ。彼は普段は勇ましいドゥカティに乗っていますが、私に感化されたのかどうか、このたびめでたくオフロードバイクを増車されたのです。今日はいわば彼のオフロード筆下ろし走行であります。
連休初日はバイク歴30年を超える、ベテランライダーの嶋本くんと一緒に林道へ。彼は普段は勇ましいドゥカティに乗っていますが、私に感化されたのかどうか、このたびめでたくオフロードバイクを増車されたのです。今日はいわば彼のオフロード筆下ろし走行であります。

 「高校時代からずっとバイクに乗っていますが、立ちゴケも含めて、今まで一度も転んだことはありません。フェル先輩はよくコケておられるようですが、バイクで転ぶのなんて注意不足ですよ、はっはっは」とせせら笑う嶋本くん。お前な、オンとオフは勝手が違うんやで。

嘲笑から3分後、練習用の急坂に入った途端に転倒し、「人生初転倒です……」と唇をかむ嶋本選手。人生初転倒が写真に収められ、さらにそれが何十万人もの目にさらされるのですから、彼も果報者です。
嘲笑から3分後、練習用の急坂に入った途端に転倒し、「人生初転倒です……」と唇をかむ嶋本選手。人生初転倒が写真に収められ、さらにそれが何十万人もの目にさらされるのですから、彼も果報者です。

 彼ほどのベテランライダーでも簡単に御せないのがオフロードの面白いところ。「こんなはずでは……来週も行きましょう!」とリベンジを誓う嶋本選手。後輩数名がオフ車購入の意思表明をしており、フェル周辺ではちょっとしたオフ車ブームが起きております。

ホンダからお借りしているCRF250 RALLY。低速トルクがないと聞いていましたが、気になる程ではありません。険しい坂もトコトコ登ります。何度も言いますが、カウルの効果は絶大です。高速でメチャ楽です。
ホンダからお借りしているCRF250 RALLY。低速トルクがないと聞いていましたが、気になる程ではありません。険しい坂もトコトコ登ります。何度も言いますが、カウルの効果は絶大です。高速でメチャ楽です。

 CRF250 RALLYの試乗車は、足着きのいいローダウン仕様車です。乗り易いことは間違いありませんが、このままだとすぐに足を着く悪癖が付いてしまう。どこかでシート高の高いモデルの練習をする必要がある。こんなことを話していたら、バイクショップを経営する岡村くんから「ウチの試乗車で練習しましょう」と何とも気前のいい連絡がありました。

若い頃はモトクロスで鳴らした岡村選手。いや速い速い。最近は主戦場をダートから夜の街に変えて活躍中ですが、その腕は全く衰えず、3ターンで背中が見えなくなりました。お見事です。
若い頃はモトクロスで鳴らした岡村選手。いや速い速い。最近は主戦場をダートから夜の街に変えて活躍中ですが、その腕は全く衰えず、3ターンで背中が見えなくなりました。お見事です。

 他にも海に行ったり久しぶりに山登りをしたりと大変充実した休みでありました。
 ご一緒いただいたけれども諸事情で顔を出せないみなさま。大変お世話になりました!

軽いハイキングと聞いていたのですが、鎖場や梯子も多く、非常に厳しい登山でありました。10年ぶりくらいに引っ張り出した登山靴でしたが、幸いなことに登山中に加水分解でバラバラになることはありませんでした。
軽いハイキングと聞いていたのですが、鎖場や梯子も多く、非常に厳しい登山でありました。10年ぶりくらいに引っ張り出した登山靴でしたが、幸いなことに登山中に加水分解でバラバラになることはありませんでした。

 ということで本編へとまいりましょう。
 スズキが生んだ世界の名車、SWIFT(スイフト)の開発者インタビュー続編であります。
 お話を伺ったのは、四輪商品第二部 チーフエンジニア 小堀昌雄さんです。

次ページ 「Sportであればこの大きさもアリだ」