お話を伺うのは、FITの開発エンジニアである、本田技研工業 四輪事業本部 ものづくりセンター 完成車開発統括部 車両企画管理部 LPL 田中健樹さんである。

FITハイブリッドと近しい仕組みを持つ日産NOTE e-POWER。
NOTEは純然たるシリーズ・ハイブリッドで、いかなる速度域でも、またいかなる負荷がかかっても、常にモーターが車輪を回し、エンジンと駆動系が直結することはない。
一方のFITは走行負荷の変化により適宜エンジンと駆動系の結合・切り離しが行われる、「おいしいとこ取り」のシステムである。
田中さんは「たぶん日産さんは次のシステムで、間違いなく“そこ”はやってくるでしょう」と読んでいる。そしてFITのハイブリッドは、今後欧州で展開するにあたり、さらなる改善をもくろんでいる。
田中健樹さん(以下、田):FITハイブリッドは時速180キロで巡航することが可能です。でもそれだけでは足りません。今後はさらに工夫しなきゃイカンと思っています。
フェルディナント・ヤマグチ(以下、F):まだやるんですか。Bセグなんだし、180キロで走れれば、もう十分なんじゃないですか?
田:確かに最高速はこれで十分だと思うのですが、今のままだと正直ちょっとネガの部分が残っています。例えば高負荷のけん引。今のままだと、これが少し厳しいと思うんです。
F:けん引ですか? FITでキャンピングカーでも引っ張るんですか? 欧州にはそんな需要があるんですか?
田:面白いことに、ヨーロッパって、ホームセンターでリヤカーみたいなのを無料で貸し出してくれるんですよ。お店で資材を買うじゃないですか、クルマに載らないような大きな物を買っちゃった場合は、そのリヤカーを借りて、それに載せて自分でけん引して持って帰るんです。
F:へぇ面白い。ウチの近所ではホームセンターのユニディが軽トラを無料で貸してくれますが、それと一緒ですね。2×4材とか買ったときに、それはもう非常に便利で助かっています。
田:そうですそうです。それと一緒。向こうでは軽トラの代わりに、けん引の区分で一番小さい免許不要のリヤカーを貸してくれちゃうんです。
F:するとお客の方は、当たり前のようにヒッチングメンバーを取り付けているんですね。
田:はい。取り付けているクルマは結構多いです。今後はそんな需要にも対応できるようにしていきたいですね。
「心地よい」へのユーザーの感想は?
F:FITに関して好き勝手なことを申し上げましたが、お客さんの反応はどうですか? 好意的な意見も多いでしょうが、ここまでガラッと乗り味を変えてくると、やはりお小言をいただくことも少なくないと思うのですが……。いま田中さんに届いている、プラスの声、マイナスの声を教えてください。
田:まずプラス面から言うと、僕らが狙いにしていた4つの心地よさ、ここはどれも褒めていただいています。特に視界は本当に今までにない広さだと。このようにお褒めいただくことが多いです。ポジ意見は、やはり視界に関することが多いですね。2番目がシートの座り心地のよさ。あとの2つ(乗り心地と使い心地)も、ポジティブ意見の上位に必ず入っています。FITの「心地よさ」4要素は、お客様にズッポリはまってくれたと自負しています。
F:なるほど。「心地よさ」はお客の心にズッポリとハマったと。
田:はい。「心地よさ」って、数字では表せない、感じていただいてナンボの世界じゃないですか。そこをご評価いただいているのは本当にうれしいです。
F:マイナスの方はどうでしょう?
田:マイナス意見ですか……こうしたインタビューで、あまりネガティブなことは言いたくはないのですが……まして聞き手は悪名高いフェルさんだし(笑)。
F:あ、悪名……私の評判はそんなに悪いんですか……。
田:ええまぁ……よく言う人と悪く言う人の評価が極端に分かれますね。中間層がないと言うか。
F:中間層がない……リアガラスみたいですね私は(笑)。
マイトのY:ヘコまないねぇあんたも。田中さん失礼しました。お話を続けてください。
田:ネガの方を正直に言えば、フロントフェイスの表情です。いずれのタイプもグリルレスのシンプルな顔をしているのですが、あの顔に関しては賛否両論です。好きな人と嫌いな人がハッキリ分かれます。そうなることを承知で、僕らはあえてグリルレスにしているのですが。
高橋マンちゃん:それにしても不思議ですね。日本は何でこんなにグリルレスに批判が多いのでしょう。昔からグリルレスのクルマが出ても、必ずマイナーチェンジでグリルを付けてくるんですよ。トヨタの3代目ソアラもそうだったし、日産インフィニティのQ45も後期型でグリルを付けてきた。
F:私は好きですけどね、新しいFITの顔。愛嬌があってとてもいい。だいたい最近のクルマはみんな人相が悪すぎるよ。
田:フェルさんのように褒めてくださる方もいるのですが、「この顔が嫌いだ」とハッキリ言われる方も実際にいらっしゃるんです……。

Powered by リゾーム?