ジャレド・ダイアモンドに聞く 「危機と人類」10の質問

完結
この記事の著者
10回
-
#1
J・ダイアモンドに聞く(1)なぜ『危機と人類』を書いたのか?
徹底したフィールドワークから人類の発展や文明の盛衰などを分析してきた「知の巨人」。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞しているジャレド・ダイアモンド…
-
#2
J・ダイアモンドに聞く(2)日本が直面している危機とは?
徹底したフィールドワークから人類の発展や文明の盛衰などを分析してきた「知の巨人」。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞しているジャレド・ダイアモンド…
-
#3
J・ダイアモンドに聞く(3)日中、日韓が抱える一番の問題は?
徹底したフィールドワークから人類の発展や文明の盛衰などを分析してきた「知の巨人」。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞しているジャレド・ダイアモンド…
-
#4
J・ダイアモンドに聞く(4)国家が危機を克服するには?
徹底したフィールドワークから人類の発展や文明の盛衰などを分析してきた「知の巨人」。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞しているジャレド・ダイアモンド…
-
#5
J・ダイアモンドに聞く(5)危機と向き合えないのは世界共通?
徹底したフィールドワークから人類の発展や文明の盛衰などを分析してきた「知の巨人」。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞しているジャレド・ダイアモンド…
-
#6
J・ダイアモンドに聞く(6)技術はコミュニティーをどう変える?
徹底したフィールドワークから人類の発展や文明の盛衰などを分析してきた「知の巨人」。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞しているジャレド・ダイアモンド…
-
#7
J・ダイアモンドに聞く(7)国家の形はどう変わっていくか?
徹底したフィールドワークから人類の発展や文明の盛衰などを分析してきた「知の巨人」。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞しているジャレド・ダイアモンド…
-
#8
J・ダイアモンドに聞く(8)世界が直面する最も深刻な危機は?
徹底したフィールドワークから人類の発展や文明の盛衰などを分析してきた「知の巨人」。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞しているジャレド・ダイアモンド…
-
#9
J・ダイアモンドに聞く(9)中国はこの先どうなるか?
徹底したフィールドワークから人類の発展や文明の盛衰などを分析してきた「知の巨人」。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞しているジャレド・ダイアモンド…
-
#10
J・ダイアモンドに聞く(10)世界を良くするためにすべきこと
徹底したフィールドワークから人類の発展や文明の盛衰などを分析してきた「知の巨人」。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞しているジャレド・ダイアモンド…
講師

ジャレド・ダイアモンド
じゃれど・だいあもんど
米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)地理学教授
米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)地理学教授。1937年、米ボストン生まれ。米ハーバード大学で生物学、英ケンブリッジ大学で生理学を修めた後、進化生物学、鳥類学、人類生態学なども駆使した学際的な研究を続ける。世界的大ベストセラーとなった『銃・病原菌・鉄』(草思社)でピュリツァー賞を受賞。『人間はどこまでチンパンジーか?』(新曜社)、『文明崩壊』(草思社)、『昨日までの世界』(日本経済新聞出版社)など著書多数。2010年にギャップマインダーに戻り、新しい無料の教育ツールを開発している。
おすすめのゼミナール
-
雇用のカリスマが斬る「間違いだらけのジョブ型雇用」
全3回
ジョブ型にしたら、社員をクビにしやすくなるのか?
-
インタビュー映像で読み解く世界の頭脳 リチャード・セイラー氏
全4回
セイラー教授(4)GAFAは行動経済学を積極活用、しかし日本は…
-
インタビュー映像で読み解く世界の頭脳 ポール・ミルグロム氏
全4回
ミルグロム教授(4)経済学だけでは複雑な社会課題は解けない
-
金融政策の混迷――リフレ派は何を訴え、何を残したか
全12回
リフレ派の功罪、そしてリフレ派がすべきこと
-
インタビュー映像で読み解く世界の頭脳 フィリップ・コトラー氏
全4回
コトラー教授(4)競争力向上のために日本企業がすべきこと
-
ケースで学ぶ「逆・タイムマシン経営論」(アーカイブ配信)
全6回
任天堂が好調な理由は「巣ごもり」「あつ森」じゃない、では何?