私たちの世界の見方は、いかに偏見によってゆがめられているか。ベストセラー『ファクトフルネス』は、偏見に左右されずに、データに基づいて世界を正しく見る方法を指南している。共著者のアンナ・ロスリング・ロンランド氏が、世界を正しく見る方法を記者の質問に答える形の動画で伝授する。第2回は、データや統計は専門家のためにあるのではなく、私たちが普段の生活でもっと役立てるべきものだと説く。

関連記事:[議論]A・ロスリング「人口減少を“ファクトフルネス”の契機に」

※有料会員にご登録いただくと動画でご覧いただけます

おすすめ
第3回脳に潜む、世界の認知をゆがめる「10の本能」

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り0文字 / 全文292文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題