戦略論の権威として世界的に知られる経営学者、カナダ・マギル大学経営大学院のヘンリー・ミンツバーグ教授に聞く全12回シリーズ。第3回では、米国の将来について語る。現在の米国はバランスを失っている、とするミンツバーグ教授は、世界には「3本の脚」が必要で、そのバランスが安定のかぎだと指摘する。

関連記事:ミンツバーグ教授が語る「管理職に最低限必要なもの」

おすすめ
第5回やはりMBAが会社を滅ぼす

米国は今後、どうなっていくのでしょうか。

ヘンリー・ミンツバーグ(カナダ・マギル大学教授):寿命がそれを見極める1つの指標ですね。日本では寿命が延びていますが、米国では寿命が短くなっているのですよ。

 高卒の子供達は、米国では下り坂です。ドナルド・トランプ大統領の選出や、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)をごらんなさい。国民は怒り、どうしてよいか分からず、ただやみくもに(与党に)反対した。

この先のポイント
  • ●トランプ大統領やブレグジットが支持される理由は?
  • ●米国の重要指標で目立って悪いものは?
  • ●米国人の何パーセントがトランプ大統領を支持している?