- 01 AIは、資本家を強くする
- 02 最先端研究をマネタイズする
- 03 日本のベンチャーよ、トロントに来たれ
- 04 あなたは自由意思を信じますか?
- 05 機械は既に人類を超えている
- 06 AIはまず、中高年の仕事を奪う?
- 07 AIは社会の構造を変える
- 08 データはAIを鍛える燃料
- 09 プライバシーを取るか、AIを取るか
>> 一覧
創造的破壊ラボに日本企業は参加していますか?
アジェイ・アグラワル・トロント大学教授(以下アグラワル):創造的破壊ラボには現在は375社が参加していて、既に500社が卒業しました。テルアビブ、北京、西欧など、世界中の企業です。日本企業はまだです。募集中です。ぜひ創造的破壊ラボに来てほしい。
もし東京大学、あるいはトップクラスの日本の大学が東京に創造的破壊ラボを立ち上げてくれたら、とてもうれしい。
- ●日本企業の強みとは?
- ●なぜ日本企業は参加しないのか?
Powered by リゾーム?