シーズン3(その1)

●38 2010年8月30日
世間なんて相手にせずに、「ガラパゴス」でもいいじゃない?
単行本第2弾、奇跡の発売! 刊行記念でシーズン3開幕(前編)

●39 2010年9月6日
仲間はずれだって、「ガラパゴス」と思えばいいじゃない?
単行本第2弾、奇跡の発売! 刊行記念でシーズン3開幕(後編)

●40 2010年9月13日
僕の素敵な本棚は、二度と読まない本でいっぱいさ!
まだまだいきます。単行本第二弾『ガラパゴスでいいじゃない』発売記念連載、その3

●41 2010年9月27日
朝日新聞に全面広告を出して、実感したあること(実話)
単行本第二弾『ガラパゴスでいいじゃない』発売記念連載、その4

●42 2010年10月4日
ベイスターズ売却!?優勝を目標にしたりするからです!
単行本販促企画、反則対談! 高木豊×岡康道の「がんばれぼくらのベイスターズ」【前】

●43 2010年10月18日
あなたは岡田監督と駒野選手を「許し」ますか?
単行本販促企画、反則対談! 高木豊×岡康道の「かわいそうと言われて喜ぶ選手なんて、いません」【対談後編】

●44 2010年10月25日
この本にピン!と来たら不幸になる?~本当はおそろしいヘッセの『車輪の下』
語り合おう、恥ずかしくも懐かしい「青春の5冊」その1

●45 2010年11月1日
東大に行けば虚無でもいいのか!?――『されど われらが日々―』にダマされた日々
語り合おう、恥ずかしくも懐かしい「青春の5冊」その2

●46 2010年11月8日
『坂の上の雲』は、いつまで棚の上に並んでいるだろう?
語り合おう、恥ずかしくも懐かしい「青春の5冊」その3

●47 2010年11月15日
「僕の本棚を見つめる少女」は、春樹問題にアカンベーをする
語り合おう、恥ずかしくも懐かしい「青春の5冊」その4

次ページ シーズン3(その2)