外交官として主にアジア外交に長年携わってきた小原雅博氏(現・東京大学法学部大学院教授)が、激しさを増す米中貿易摩擦の背景や今後について解説する。米中の争いはもはや貿易問題にとどまらず、軍事やイデオロギーを巡る「新冷戦」の様相を帯び始めたと指摘する小原氏。異なる文明を持つ米中は互いに分かり合う関係になれるのか。5月15日に中国が開いた習近平国家主席肝いりの「アジア文明対話」を起点に新たな国際秩序の姿を探る。(写真:shutterstock)