米ハーバード経営大学院の気鋭の経済学者、スコット・コミナーズ准教授は、経済学とコンピューターサイエンスとビジネス理論の最先端を究める研究者。トップの目利きはブランディング上きわめて重要だ。米国の「シフト」というベンチャーはなぜ成功したのか。
ラインアップ(毎週火曜日掲載)
  • 01 「市場の失敗」は稼ぐチャンス
  • 02 市場の仕組みを設計しよう
  • 03 市場の失敗から価値を生む
  • 04 「流動性のなさ」はチャンス
  • 05 インターネットで起業が変わった
  • 06 スタートアップは最初が肝心
  • 07 起業家に必要な経営スキル
  • 08 クラウドファンディング活用法
※今後の内容は変わる可能性があります
>> 一覧

ベンチャーのブランディングは重要ですか?

スコット・コミナーズ(米ハーバード経営大学院准教授):最初のキュレーションがブランディング上大変重要です。ブランディングと流動性には密接な関係があります。ブランドは、取引したいかどうかを大きく左右します。初期の取引が認められ、リピートしてもらう必要がある。

 ゲーマーセンセイでは利用者が何度もコーチを雇うことで、口コミを通じて成長することを期待しています。もう1つ、MBAでは中古車市場の、シフトという会社のケースを教えています。いい取引経験についての口コミを通じて成長しています。

 これは、ふつうに中古車を買うときにはあまりないことです。取引は往々にして不愉快で、ケチなものになりがちです。

この先のポイント
  • ●シフトが成功した理由は?
  • ●起業家に必要なスキルは?
  • ●何を見極めるべきか?