- 01 「市場の失敗」は稼ぐチャンス
- 02 市場の仕組みを設計しよう
- 03 市場の失敗から価値を生む
- 04 「流動性のなさ」はチャンス
- 05 インターネットで起業が変わった
- 06 「キュレーション」が重要なワケ
- 07 起業家に必要なマネジメントスキル
- 08 クラウドファンディング活用法
>> 一覧
インターネットは取引をどう変えましたか?
スコット・コミナーズ(米ハーバード経営大学院准教授):人類は古代ローマ時代から市場をつくってきました。中世には、負債の取引市場がありました。
貸金業者が集まり、負債の経済リスクを削減しました。当時は全員が一カ所に集まらなければなりませんでした。借用書がなければ、契約期間を確認できず、債務の交換ができないからです。
- ●インターネットが可能にした状況とは?
- ●なぜライドシェアが成り立つのか?
- ●ビジネスの規模は成否に関係してくるのか?
Powered by リゾーム?