「日経ビジネス電子版」の人気連載コラムニスト、小田嶋隆さんと、高校時代の級友、故・岡康道さん、そして清野由美さんの掛け合いによる連載「人生の諸問題」。「もう一度読みたい」とのリクエストにお応えしまして、第1回から掲載いたします。初出は以下のお知らせにございます。(以下は2021年の、最初の再掲載時のお知らせです。岡さんへの追悼記事も、ぜひお読みください)
本記事は2009年7月10日に「日経ビジネスオンライン」の「人生の諸問題」に掲載されたものです。語り手の岡 康道さんが2020年7月31日にお亡くなりになり、追悼の意を込めて、再掲載させていただきました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
(日経ビジネス電子版編集部)
2009年もすでに半分が過ぎました。いきなりですが、上半期で最もハラが立ったニュースは何だったでしょうか。
岡:横浜ベイスターズ相川(亮二)捕手の、ヤクルトへの移籍です。
小田嶋:って、ちょっと古い。
岡:ああ、古いね。
小田嶋:ベイスターズはその後、大矢監督が解任になったよね。
大矢監督という方は、解任されても仕方ない方なんですか。

岡:仕方ないですね。
小田嶋:岡みたいな古い横浜ファン、つまり大洋ファン的には関係ない人だもんね。
岡:まあ、大矢はもともとヤクルトの選手だったわけだから、1つはそれがあるよね。なぜ大矢が、というのが最初にあって、選手起用も腑に落ちないところが多々あった。で、もっと納得がいかないのは、球団の処置なんだけど。去年だって同じ状況だったんですよ。それなのに球団は9月ぐらいにいち早く、来季も大矢監督で契約する、という発表をしたんだよ。結局47も負けの方が多かったんだね。それなのに、9月の時点でもう来季の継投を発表したから。
小田嶋:替えるんだったら去年、というか、今年の4月から替えるべきだよね。
岡:そういう状況があったでしょう。仕方ないな、じゃあ、大矢でいくんだな、とファンが思ったら、今度は勝ち負けの差が10になったの時点で、やっぱりこれはヤメた、という。一体どういうつもりなんだ、というのがありますよね。
小田嶋:岡がね、珍しく真面目になるのがこの辺の話なの。ほかはあんまり真面目に語るのを聞いたことがないけど、野球、アメフトの話になると、笑いなしの大マジになるんだよ、これが。
「負け方に一本筋が通る」ものなのか?
岡さんは、なぜ横浜ベイスターズが好きなんですか。
岡:それはね、まったく分からないんだけど。
分からないのですね。
岡:でも、子供時代から、巨人、長嶋、王とか、タイガースとかをよしとしない、ひねくれた感じが自分のどこかにあったんだと思う。
小田嶋:俺ね、昔、お前が言っていたことを、ファンというのは麗しいものだね、というコラムのネタにしたことがあるよ。
岡:イヤな感じだな。
小田嶋:森(祇晶)が監督をやっていたころなんだけど、そのときも当然、弱かったわけ。もちろん、ぼろぼろに負けていたんだけど、岡が言うには「いや、負け方に一本筋が通ってきた」、と。ファンとは、いじらしいもんだと思ったね。
岡:ファンというのはそういうもんです。

小田嶋:大洋ホエールズ、横浜ベイスターズ、みたいなところのファンを30年、40年やっているというのは、負けても負け方に筋まで見出して。
岡:40年どころか、45年ぐらいは自覚的にファンをやっているわけですよ。自分の小さいころの写真を見ても、最初からWマークの帽子をかぶっているのよ。大洋ホエールズの帽子だよ。
小田嶋:だってさ、普通に野球を見ていた場合、秋山(登)、土井(淳)のバッテリーと聞いても、全然、分からない。俺なんかは記憶がまだ混濁しているところだよ。だから俺と同世代が知っているわけないって話だよ、普通は。なのに、どうしてお前は知っているんだ? というぐらい、小さいころから岡は覚えているんだよね。
岡:全然覚えている。
バルチック艦隊見ゆ
それはリアルタイムで見て、記憶した、ということなのですか。
岡:そんなに中継をやってなかった時代だから、見ている数は少ないと思うんだけど。ただ、小学校3~4年生のころから親に頼んで、スポーツ新聞を取っていたんですよ。当時、僕はサンケイスポーツを取っていたんだけど、それをものすごく読んでいました。スポーツ新聞を細かく読んで記憶して、それで、たまに実戦を見ると、とにかく強烈で、そのときのことは忘れない。
小田嶋:巨人戦が大洋に当たるタイミングを待っているって感じでしょう。
岡:叔父さんか誰かと、神宮球場に行ったんだけど、そのときは金田(正一)が投げていたんだよね。
小田嶋:金田。
岡:うん、国鉄。
小田嶋:それはね、バルチック艦隊を見ているのと変わらないよ(笑)。
岡:巨人に行く前の金田ですからね。
小田嶋:わしはバルチック艦隊を見た、という、じいさんの話だな。あるいは、グレン・ミラーを生で聞いた、とか、そういう話だよね。
岡:確か35年だったと思うんだけど、大洋ホエールズが優勝しているんだよ。
昭和35年ですか。
Powered by リゾーム?