自腹で買える薬を開発する

 妥当な価格で買っていただけるような薬を作るためには、開発に時間やお金がかかっていたらダメなんです。僕は開発出身ですから、今の開発過程にどれだけムダが多いか、自分でも結構分かっているつもりです。

 しかし、失敗するのが嫌だから、もう少しここをやったらどうかなどと言って、少しずつ、少しずつ、いろいろなものを乗せて開発費用全体が膨れ上がっていないか、製薬業界全体が胸を張ってムダはないと言えるのか。僕はそうは言えないと思います。

この先のポイント
  • ●国民皆保険制度は崩壊する。そのときへの備えは?
  • ●製薬業界の“ムダ”を徹底的に効率化すべきだ
  • ●若い知恵を取り入れ、医薬品だけではなくサービスも検討

>>有料会員にご登録いただくと、続きをテキストと動画でご覧いただけます

>>雑誌に掲載した経営教室

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1074文字 / 全文2369文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題