米疾病対策センター(CDC)は11月19日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンのブースター接種対象を、国内の18歳以上の全ての成人に拡大することを決めた。急拡大するデルタ変異株へのワクチンによる耐性を維持したいとの狙いだ。
これまでCDCがブースター接種を推奨してきたのは65歳以上の高齢者かCOVID-19に対するリスクが高い人だけで、最初に接種を受けたものと違うワクチンを選ぶこともできるとしてきた。
これからは、新たに数百万人の米国民が、ブースター接種でどのワクチンを選ぶかという問題に直面することになる。何人かの専門家のアドバイスを聞いてみよう。

最新のガイドラインは
CDCの従来の指針では、ブースター接種は特定の年齢もしくは健康その他のリスク要件に該当することが条件とされており、自分にその資格があるのかどうか、混乱する人も見られた。
新たな指針はそこを明確にするものだ。ファイザー/ビオンテック製、あるいはモデルナ製の2回目のワクチン接種を受けてから最短で6カ月以上経過した人は、18歳以上であれば誰でもブースター接種を受けることができる。
Powered by リゾーム?