- ●人の細胞の中で何が起こると癌(がん)になる?
- ●悪性は無秩序に増殖してしまう
- ●癌抑制遺伝子って何?
- 01 シリーズ 高血圧 患者数4000万人の病を知ろう
- 02 シリーズ 高血圧 血管は硬くなったら戻らない?
- 03 シリーズ 高血圧 タバコとの関係は?予防の基礎
- 04 シリーズ 高血圧 今日から始める3つの予防策
- 05 シリーズ 糖尿病 症状が出にくいから恐ろしい
- 06 シリーズ 糖尿病 なぜ発症する?そのメカニズム
- 07 シリーズ 糖尿病 医師しか知らない恐ろしい話
- 08 シリーズ 糖尿病 すぐ分かる!「あなたの危険度」
- 09 シリーズ 糖尿病 運動と食事でできる予防
- 10 シリーズ 糖尿病 節酒の目安と処方のポイント
- 11 シリーズ 癌 悪性と良性は何が違う?
- 12 シリーズ 癌 男女で異なる「なりやすい癌」
- 13 シリーズ 癌 なぜなるの? 38兆個の細胞の不思議
- 14 シリーズ 癌 4大療法を知ろう
- 15 シリーズ 癌 最新の研究からみた予防法
>> 一覧
皆さん、こんにちは。医師の中山祐次郎です。(シリーズ癌の)第1回、第2回では、癌(がん)についての基本的なお話をしてきました。第3回となる今回は、癌はなぜできるのか、ということについてお話をしたいと思います。よろしくお願いします。
癌はなぜできるのでしょうか。まずここに人間の絵を描いてみました。人間は、およそ38兆個の細胞から成るといわれています。目も皮膚も口の中も、そして内臓も手足も、全て細胞から成っています。で、その一つひとつの細胞を見てみると、こんなふうな構成をしています……。
>>続きは上の動画でご覧ください
外科医

Powered by リゾーム?