「モノ」から「コト」へ消費が移り変わり、IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)が加速度的に進歩していくなか、デジタル時代のマーケティングはどうあるべきか? 変わるもの、変わらないもの、忘れてはいけないマーケティングの基本について、スイスのビジネススクール、IMDの前学長であり、マーケティングが専門であるドミニク・テュルパン教授が解説する。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り823文字 / 全文857文字
-
【締切迫る!】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【初割・2カ月無料】有料会員の全サービス使い放題…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
Powered by リゾーム?