「インターネット前提社会」の構築に向け先頭を走り続けてきた“日本のインターネットの父”、慶応義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。AI(人工知能)やブロックチェーンなど、本格的なインターネット前提社会が到来している今、私たちの仕事、会社、生活はどのように変わっていくのか。近未来に訪れる次の革命を見通す(写真=ユニフォトプレス)。
インターネットの父・村井純が語るデジタル革命の本質

完結
13回
-
#0
ネットの父・村井純が見る未来#00/AIは怖くない!デジタル楽観論
「インターネット前提社会」の構築に向け先頭を走り続けてきた“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。AI(人工知能)など最先端のデジタル技術がもたらす…
-
#1
ネットの父・村井純が見る未来#01/理想だけを追えばいい時代が来る
「インターネット前提社会」の構築に向け先頭を走り続けてきた“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第1回は、AI(人工知能)やブロックチェーンなど、…
-
#2
ネットの父・村井純が見る未来#02/そもそもインターネットとは?
「インターネット前提社会」の構築に向け先頭を走り続けてきた“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第2回は「そもそも『インターネット』とは何か?」を…
-
#3
AI時代に日本の現場力が生きるワケ/ネットの父・村井純に聞く#03
「インターネット前提社会」の構築に向け先頭を走り続けてきた“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第3回は、なぜここにきてAI(人工知能)に対する関…
-
#4
ブロックチェーンに期待が集まる理由/ネットの父・村井純#04
“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第4回は仮想通貨を支えるブロックチェーンという技術の「本質」を解説する。インターネットが作り上げた「グローバ…
-
#5
コンピューターの能力に限界は来る?/ネットの父・村井純#05
“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第5回は、コンピューターの計算能力に限界は来ないのか、がテーマ。AI(人工知能)の普及などで処理するデータ量…
-
#6
量子コンピューターが「限界」を打破/ネットの父・村井純#06
“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第6回は、次世代のコンピューターとして期待される「量子コンピューター」の可能性について解説する。計算能力の限…
-
#7
データが永遠に消えない世界へ/ネットの父・村井純#07
“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第7回は、爆発的に増え続けるデータ量に、ストレージ技術、さらにはインターネットが耐えられるのかどうか。「DN…
-
#8
プログラミング教育が必要な本当の理由/村井純#08
“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第8回は、脚光を浴びるプログラミング教育。子供から大人まで、プログラミングに触れることが必要な本当の理由とは…
-
#9
ゲーム(遊び)が革新をけん引する/村井純#09
“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第9回は、ゲームや映画などのエンタテインメント産業が、いかにコンピューター、そしてインターネットの技術発展を…
-
#10
ブロックチェーンで「会社」がなくなる?/村井純#10
“日本のインターネットの父”、慶応義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第10回のテーマは、ブロックチェーンなどの新しいテクノロジーが、働き方や仕事の在り方をどのように変えるのかに…
-
#11
“空飛ぶクルマ”はネットと相性抜群/村井純#11
“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第10回のテーマは、ブロックチェーンなどの新しいテクノロジーが、働き方や仕事の在り方をどのように変えるのかに…
-
#12
インターネット前提社会を支える規制/村井純が語る
“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。第12回のテーマは、インターネット前提社会の規制の在り方について。イノベーションを促進する、半歩先の挑戦を許…
-
#13
やがて脳が直接インターネットにつながる/村井純が語る
“日本のインターネットの父”、慶應義塾大学教授の村井純氏が語るデジタル革命の本質。最終回のテーマは、究極の「インターネット前提社会」とはどのような世界になるのか。村井氏はかねて、「脳が直接イ…
-
#14
“ネットの父”が徹底解説!デジタルで不可能はなくなる
「インターネット前提社会」の構築に向け先頭を走り続けてきた“日本のインターネットの父”、慶応義塾大学教授の村井純氏の動画レクチャー「デジタル革命の本質」。AI(人工知能)やブロックチェーン、…
講師

村井 純
むらい・じゅん
慶応大学大学院 政策・メディア研究科委員長
1955年生まれ。慶應義塾大学理工学研究科博士課程修了。88年、インターネット研究コンソーシアムWIDEプロジェクトを立ち上げ、日本におけるインターネットの普及の先頭を走ってきた。2013年、インターネット協会(ISOC)が「インターネットの殿堂」に選出。
おすすめのゼミナール
-
雇用のカリスマが斬る「間違いだらけのジョブ型雇用」
全3回
ジョブ型にしたら、社員をクビにしやすくなるのか?
-
インタビュー映像で読み解く世界の頭脳 リチャード・セイラー氏
全4回
セイラー教授(4)GAFAは行動経済学を積極活用、しかし日本は…
-
インタビュー映像で読み解く世界の頭脳 ポール・ミルグロム氏
全4回
ミルグロム教授(4)経済学だけでは複雑な社会課題は解けない
-
金融政策の混迷――リフレ派は何を訴え、何を残したか
全12回
リフレ派の功罪、そしてリフレ派がすべきこと
-
インタビュー映像で読み解く世界の頭脳 フィリップ・コトラー氏
全4回
コトラー教授(4)競争力向上のために日本企業がすべきこと
-
ケースで学ぶ「逆・タイムマシン経営論」(アーカイブ配信)
全6回
任天堂が好調な理由は「巣ごもり」「あつ森」じゃない、では何?