今回は「織田信長」のその2だ。お金がなければ軍事活動はできない。彼はこれをきっちり理解していた。永楽銭を旗印に掲げたのはその表れと言える。お金を稼ぐにあたって注目したものの一つが文化だ。茶の湯を広め、これを商品にし、経済力に替えた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り883文字 / 全文941文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
Powered by リゾーム?