平清盛は大宰府を拠点に日宋貿易を展開した。これに使われたのは竜骨のないジャンク船。航海するためには船底に「重し」を置く必要があった。日本から中国に行くときに重しに用いたのは木材。そして、中国から日本に戻るときには宋銭を重しに使った。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り832文字 / 全文864文字
-
U29対象デビュー割実施中!5/31締切
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
Powered by リゾーム?