「忘年会のための費用が毎月給与から“天引き”される」
次に、料理やサービス内容以外の、忘年会全般に関する不満を紹介する。

他を大きく引き離しての1位が、「参加への強制感」(37%)。以下が、その代表的な声だ。
「職場の忘年会は基本的に絶対参加。毎月そのための費用が給与から“天引き”される。欠席しても戻ってこない」(39歳、女性、会社員)
「会社の忘年会は、出し物を要求されるので憂鬱。また、先輩・上司に気を遣うので楽しくない」(53歳、男性、自営業)
「必ずと言っていいほど、若手の社員はデュエットをさせられる。上手い人はいいけど、本気で嫌な人がいる事もわかってほしい」(40歳、女性、パート・アルバイト)
「上司や取引先など目上の人を相手しなくてはいけない忘年会はすごく疲れる。飲みたいもの、食べたいものは自分で店員さんを呼んで頼んでほしい。忘年会なんてなくなればいいのに!」(26歳、女性、会社員)
Powered by リゾーム?