故障を乗り越え5年ぶりに優勝したタイガー・ウッズ(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)
故障を乗り越え5年ぶりに優勝したタイガー・ウッズ(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)

 最終18番。

 ゴルフでは、見たことのない光景だった。誰もが復活を遂げたタイガー・ウッズ(42)と一緒にグリーンまで歩きたかったのだろう。運営スタッフの制止を振り切ってとんでもない数のギャラリーがタイガーの後を追ってフェアウエーを闊歩した。そしてグリーンを何重にも埋めたギャラリーから「タイガー」コールが沸き起こった。

 米男子ゴルフツアー最終戦、ツアー選手権最終日(ジョージア州、イーストレークGC)でのことだ。

 数十センチを残したパーパットを沈めれば、5年振り通算80回目のツアー優勝が決まる。何の躊躇もなくこのパットをさらりと決めたタイガーは、愛用のパター(スコッティキャメロン)を持ったまま、両手を高々と掲げた。2位と2打差のトータル11アンダー、初日から一度も首位を譲らない完全優勝で劇的なカムバックを果たした。

 タイガー・ウッズのプレーを初めて生で見たのは、1998年のカシオ・ワールドオープン(鹿児島県いぶすきゴルフクラブ開聞コース)だった。300ヤードを軽々と超えていくドライバーショット。身長が185センチもありながらグリーン周りのショートゲームも抜群に上手い。ゴルファーのイメージを「アスリート」に変えた選手だった。

 宮崎まではプライベート・ジェット機で飛んできて、ゴルフコースにはヘリコプターで登場した。もうこの時点で、その豪華さで他のゴルファーを圧倒していた。優勝こそブライアン・ワッツ(米国)に譲ったが、日本の選手もギャラリーも彼の豪快なプレーに度肝を抜かれた。この時、幸運なことにタイガーにテレビ用のインタビューもさせてもらったが、醸し出すオーラは過去にインタビューしたマイケル・ジョーダン(NBA)やジョー・モンタナ(NFL)といった世界的スーパースターのそれだった。何をやっても周囲の注目をすべて引きつけてしまう……。

 しかし、その後タイガーは、予想もしないトラブルに巻き込まれていく。

 始まりは、不倫騒動から発展した離婚だった。このニュースは、世界中を駆け巡った。去年は、薬物運転あるいは飲酒運転の疑いで逮捕されたりもした。こうした騒動の中で、ゴルフに集中することはできなかったのだろう。その間にも腰の故障に見舞われ、4度の手術を受けることになる。周辺の関係者には「もう僕は終わりだ。2度とプレーしないと思う」と漏らしていたこともあるそうだ。

 いずれにしても、近年はゴルフどころか座ることも歩くことも腰の痛みでままならなかった。幸い、4度目の手術が功を奏し、今年はシーズンを通してプレーすることができた。

次ページ 心身整え醜聞と腰痛を乗り越えた