喫煙ルームを廃止した
生活習慣病の予防にも積極的に取り組んでいます。例えば、健康に関する情報を発信したり、健診結果を経年で確認できる「健康ポータルサイト」を導入しています。また、日々の体調管理や、生活習慣などを改善する取り組みに対してポイントを付与し、貯めたポイントで健康関連の商品と交換できる「健康ポイント」を活用した企画なども実施しています。
ベネフィット・ワンの社員の平均年齢は31歳と比較的若いです。それでも、アンケートを取ったところ、1回30分以上の運動を週に2回以上している人は、3割にも満たないことが明らかになりました。平均年齢からすると、これは意外な結果でした。
そこで、健康ポイントを活用した「ウォーキングチャレンジ」を定期的に実施しています。実施期間中に歩いた歩数のランキングによってポイントを付与するほか、各グループの平均歩数を競うグループ対抗戦なども行い、運動を楽しく習慣化する機会と仕組みを提供しています。参加者からは、ほかの社員やグループとの競争心が運動へのモチベーションにつながるといった声が寄せられています。
また、私自身は10年以上前に喫煙をやめていますが、社員にも健康増進と生産性の向上のために禁煙を推進したいと考えて、喫煙ルームを廃止し、就業中の喫煙を全面禁止としました。今後は健康ポイントを活用した「禁煙チャレンジ」をはじめ、プライベートでの禁煙もサポートできたらと思っています。
こうした全社的な取り組みをきっかけに、健康な生活が習慣化することを期待しています。
(まとめ:田村知子=フリーランスエディター/写真:村田わかな)
ベネフィット・ワン社長

[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む