OneJAPAN 大企業若手1000人のリアル

大企業若手・中堅有志からなる団体「One JAPAN」。賛否両論が渦巻くなか、発足から1年が経過した。

彼らの理念は分かりやすい。大企業で働く多くの若手社員は、所属する組織内に存在する「新しいことをやってはいけない空気」「イノベーションを起こせない空気」の中でさまざまな困難や、障壁、悩みを抱えている。それを打破したい――。

ただし、その理念に向かう足元の動きはどこまで進んでいるのか。彼らは、大企業にとっての救世主たり得るのか。日本を変えるイノベーターになれるのか。

One JAPANの1年の軌跡を振り返りながら、彼らのリアルと目指す先を改めて検証する。

※記事は順次、追加していく予定です