企業は分かってない! 若者消費のウソ

「若者はお金を使わない」──。そんな認識が、企業の間で定説となっている。

「若者の街」=渋谷では、若者より訪日外国人が目立ち、ブームの火付け役だった「SHIBUYA109」は苦戦。酒やクルマなど、若者の「○○離れ」は常識として語られ、ネット企業ですらその動向を捉え切れない。

彼ら彼女らはどこへ行き、何にお金を使っているのか。取材班は見えにくくなった若者消費の実態を追った。

「企業は分かってない!」。そう語る若者たちが作り出す、知られざるブームの発火点とは?

写真=的野 弘路、davidf / Getty Images