【お知らせ】「第4期オープン編集会議メンバー」募集
テーマ | 「みんなで変えるパナソニック」 今年、創業100周年を迎えたパナソニック。“経営の神様”とも呼ばれる松下幸之助が創業した巨大家電メーカーは、デジタル化が急速に進展し競争環境が大きく変化する中、「家電の会社から何の会社になるのか」について、模索を続けています。その姿は、高度経済成長期に飛躍した多くの日本の製造業の象徴ともいえます。 日経ビジネスRaise「オープン編集会議」プロジェクトでは、パナソニックの製品やサービス、そして経営は今後、どうあるべきかについて、皆さんと一緒に日経ビジネスのオピニオンプラットフォーム「Raise」で議論していきます。議論の結果は記事に反映するとともに、日経ビジネス編集部が責任をもってパナソニックに伝えます。 >>Raiseオープン編集会議「みんなで変えるパナソニック」 |
活動内容 | 日経ビジネスの編集チームとともに、オフライン・オンラインでの編集会議や一部の取材に参加していただきます。活動内容は日経ビジネスオンラインや日経ビジネス本誌などで報告していきます。
|
活動場所 |
|
活動日程 | 10月中旬〜12月(予定) |
募集対象 | 好奇心と行動力を備えた方、技術やマーケティング、ファイナンスなど得意分野をお持ちの方のご応募をお待ちしております。所属する企業や組織の規模・業種は問いません |
募集人数 | 約20人 |
参加費 | 無料。移動にかかる交通費などは参加者の負担となります |
選考基準 |
|
>>>応募する<<< | |
締め切り | 2018年10月24日(水)23:59まで |
選考結果 | ご参加いただく方にのみ10月26日(金)までにご連絡致します |
問い合わせ先 | 日経BP社読者サービスセンター |
Powered by リゾーム?