バトンを「返せ」はルール違反
同族企業では、ときどき経営をバトンタッチした後に「返せ」というケースがあるが、それはやはりルール違反だと思う。ファミリービジネスの経営者にとって「次世代に引き渡す」という4つめのステージがあることを知ることは心に留めておきたい。
ファミリービジネスを再び駅伝に例えるならば、私にとっては、速く走ることが最も大切なわけではない。むしろ次世代にタスキを渡すことこそ大事な使命だと考えている。これからもファミリービジネスのあり方について考えていきたい。
「答えはいつも本にある!」
2010年から売れ続けるブックガイドの決定版!
星野佳路代表が実践する名著30冊 を大公開!
ビジネスリーダー必読の経営書。そのエッセンスと実践事例がこの1冊でわかる!
- -同業他社と差別化し、混戦から抜け出すために必要な教科書は?
- -コスト競争力を高め、同時に顧客満足度も引き上げるために役立つ教科書は?
- -部下のやる気を引き出して、現場のミスを減らすために役立つ教科書は?
「課題に直面するたびに、私は教科書を探し、読み、解決する方法を考えてきた。それは今も変わらない」--第1部「星野佳路社長が語る教科書の生かし方」より
Powered by リゾーム?