「ダメ。ゼッタイ。」

 このフレーズというか、標語というか、キャッチコピーが掲げられたポスターを目にしたことはあるだろうか。このフレーズの前後には、「禁止薬物」「イジメ」など、この世からなくしたい、繰り返されたくない単語が添えられる。

 裏を返せば、禁止薬物もイジメも、「ダメ。ゼッタイ。」と語気強く押し出さなければ、繰り返されてしまう危険があるということだ。

(イラスト/和田ラヂヲ)
(イラスト/和田ラヂヲ)

 「ムダ会議」も全く同様である。会議にかかわるビジネスパーソンの誰もが、会議のムダを根絶したがっている。ところが、なかなか根絶には至っていないのが現状だ。

 だからこそ、書籍『ムダゼロ会議術』では上のイラストにある通り、「ムダ会議。ダメ。ゼッタイ。」と押し出してみた。

 では、「ムダ会議」をどうやって根絶し、「ムダゼロ会議」を実現していけばいいのか。そのノウハウを余すことなく紹介したのが、書籍『ムダゼロ会議術』だ。本連載では、ダイジェスト版としてそのエッセンスを紹介していこう。


次ページ 巷の会議本とは違う3つの特徴とは