東京・池袋駅の東口にあるジュンク堂書店の隣に2017年8月10日、都内最大級の文具店「丸善 池袋店」がオープンした。地上2階、地下1階の店舗は、地下1階の売り場面積が約150坪あり、一般文具と画材のコーナー、1階はブック&ステーショナリーカフェになっている。2階は高級文具、雑貨のほかにサロンスペースがあり、売り場面積は合計で400坪、文具アイテム数は約6万5000点と大規模な文具専門店だ。
丸善は都内に12店舗あり、その中でカフェを併設する大型店は3店。日本橋丸善は40~50代がメインの重厚な書店、丸の内の丸善は30~40代が中心で、店舗作りもそれに合わせ、文具も高級文具が中心だ。そんななか、若い年齢層が多い街である池袋の丸善では、20~30代が気軽に入れるように店作りをしたのだそうだ。店内のムードも全体的に明るく、POP類は少なめにして「商品を見て選んでもらう」ことを考えたレイアウトになっている。
Powered by リゾーム?