花王は、新しいエッセンシャルのシャンプー&コンディショナーを発表した。従来の速乾技術との相乗効果によりドライヤーで髪を乾かす時間が約20%も短縮できる新技術の「Auto Separation Technology(オート・セパレーション・テクノロジー)」を開発し、同製品に採用。一般的に傷み補修に使われる油性の潤滑剤ではなく、水溶性潤滑剤を配合する。速乾以外にも「ハネや寝ぐせがつきにくい」シリーズなど、髪の手入れの悩みに応じた計4タイプを展開し、8月11日から発売する(スマートブロードライは7月4日からオンライン限定で発売中)。
花王の“絡まない”シャンプーが救世主に?
エッセンシャルが全面改良
この記事のシリーズ
2018.11.22更新
-
土偶とエヴァンゲリオンに共通点?
なぜ、今縄文なのか。夏休みに東京国立博物館で開催された『縄文-1万年の美の鼓動』の来場者は35万人を超え、同時期に公開された映画『縄文にハマる人々』は単館上映のはずが全国で公開が続く。「縄文の“アソビ…
-
シュワちゃん人気、実は黄金期は5年だけ
話題の書籍『シュワルツェネッガー主義』著者・てらさわホーク氏インタビューの後編。転機となった『ラスト・アクション・ヒーロー』をきっかけに、黄金期を過ぎてシュワルツェネッガーが失速していく背景を探ってい…
-
えっ、「シュワルツェネッガー」がブームなの?
アーノルド・シュワルツェネッガー再評価の機運がひそかに高まっている。その機運を大きく盛り上げたのが今年8月に刊行された書籍「シュワルツェネッガー主義」だ。その著者であるてらさわホーク氏に「なぜ今シュワ…
Powered by リゾーム?